
★こどもの造形教室 1日体験参加者募集★
2017年7月21日 12:01 : 南柏校
こどもの造形教室は、お子さまのチャレンジする気持ち、自由な心を大切にしながら、美術の指導を行う講座です。
ねんど、発泡スチロール、革、木など、色々な素材を使って作品を仕上げます。
8/3(木)14:20~15:20で1日体験授業を行いますので、ぜひお申込みください♪
事前予約制となりますので、ご希望の方は栄光キッズカレッジ南柏校(TEL:04-7170-7330)までご連絡ください。
昨日の大人講座「フラワーアレンジメント入門」!
2017年7月20日 12:17 : 南柏校
とっても夏らしい、涼しげな作品でした(ノ゚ω゚)ノ
少人数で、和気あいあいと毎回お楽しみいただいているクラスです。
次回は8/23(水)13:00~14:30です!
体験申込おまちしております♪
栄光キッズカレッジ南柏校(TEL:04-7170-7330)までご連絡ください。
★無料体験実施★
2017年6月24日 19:11 : 南柏校
チアダンス、学研ほっぺんくらぶ、将棋初級&中級クラスにて、期間中無料体験を実施します(*^_^*)
お得なこの機会にぜひ体験しよう!
・チアダンス
7/1・7/8・7/15・7/22(土)
7月のレッスンは体験受講料無料!!(通常は 2,100円(税込 2,268円))
・将棋初級&中級
初級7/1・7/15(土)
中級7/1・7/8(土)
7月のレッスンは栄光ゼミナール生・栄光サイエンスラボ生・栄光生のご紹介のおともだち・7月のレッスンは体験受講料無料!!(通常は 3,000円(税込 3,240円)
・学研ほっぺんくらぶ
ママベビコース 7/6・7/20・8/3・8/24(木)
ママキッズコース 7/13・7/27・8/3・8/31(木)
入園準備コース 7/6・7/13・7/20・7/27・8/3・8/24・8/31(木)
園児コース 7/6・7/13・7/20・7/27・8/3・8/24・8/31(木)
7月、8月のレッスンは体験受講料無料!!
お申込みは栄光キッズカレッジ南柏校(TEL:04-7170-7330)まで!
ホームページからもお申込み可能です♪
http://www.eikoh-kidscollege.com/index.html
★ショーケースにて、造形教室の作品展示中★
2017年6月21日 18:42 : 南柏校
月2回火曜に開講中の「造形教室」で今までに作った作品を、教室前のショーケースにて展示しております!

こまか~い作品(小さな恐竜)から、大きな作品(ウインドカー)まで、いろんな種類が飾られています。
次回授業は7/4!
ぜひ体験に来てくださいね~♪
お申込みはキッズカレッジ南柏校(TEL:04-7170-7330)まで!
ホームページからもお申込みいただけます!
http://www.eikoh-kidscollege.com/course/X3503/post_31.html
★フラワーアレンジメント入門 開講中★
2017年6月19日 11:37 : 南柏校
毎月第4水曜日、大人の方向けフラワーアレンジメント入門を開講しています。
季節に合わせたお花を使い、玄関やお部屋に飾るのにぴったりの作品を作っていきます。
いつからでもご入会いただけますので、ご興味がおありの方はぜひ体験してみてくださいね(^○^)
次回授業は6/28(水)13:00~14:30
※お花の準備がございますので、6/24(土)までにお申込みください。
★★★大人講座限定!入会金無料キャンペーンスタート!★★★
7/15(土)まで、大人講座限定で、
入会金通常10,000円(税抜)が0円になるキャンペーンを実施中♪
フラダンスや大人の書道教室など、自分磨きにぴったりの講座を取りそろえてお待ちしております!
詳細はホームページにてご確認ください♪
http://www.eikoh-kidscollege.com/cat_list.php...
資料をご希望の方、くわしい内容に関するお問い合わせは、どうぞお気軽に栄光キッズカレッジ南柏校(TEL04-7170-7330)まで(@゚ー゚@)ノ


最近の投稿
- 11/11(土)10:30よりお申込み受付開始!冬の特別講座!
- ★チアダンス 受講生募集中★
- ★こどもの造形教室 受講生募集中★
- ★ベビーサイン 受講生募集中★
- 【中止】10/22ハゼ釣り&アツアツハゼ天丼
- ★こども書道教室 受講生募集中★
- ★フラワーアレンジメント入門 受講生募集中★
- ★学研ほっぺんくらぶママベビコース 10/19体験会受講生募集中★
- ★こどものアトリエ 受講生募集中★
- ★学研ほっぺんくらぶ ママキッズコース 受講生募集中★

アーカイブ
- 2019年1月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (6)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (12)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (51)
- 2014年12月 (33)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (15)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (27)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (20)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (18)
- 2012年8月 (1)
